最近では銅を素材とした円形プレートの加工のご依頼が多くなってきております。
銅の特性として熱や電気を通しやすいということがありますが、美観面においても光沢があり
色合いにも美しさがあるため、芸術分野や個人の趣味のご依頼もいただいております。
■銅の素材(JIS規格)
通常の銅板の加工としては、タフピッチ銅(C1100)と無酸素銅(C1020)を使用しておりますが
バネ性が必要な場合にはリン青銅(C1050)の使用も可能です。
大きさは直径3mm~950mm程度。厚みは0.3mm~10mm程度を標準としてそれ以上の厚みの加工も可能です。
形状につきましては、単なる円形、ドーナツ型、半円、小判をはじめ四角、星型など寸法を指定して
いただければ、お好きな形状でカットいたします
DXFファイルでの加工も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
